ご覧いただきありがとうございます。
初めまして。住宅収納スペシャリストのMAIKAです。
現在2人の男の子を育てている、専業主婦です。
2年前に注文住宅を建てたことがきっかけで、収納に興味を持つようになりました。この家に住み始めてからは、子育てや次男の出産を経験しましたが、今は我が家が大好きです。「今は」です。以前の私はゴチャゴチャの部屋を見ているだけで、毎日イライラしていました。
しかし今では好きな空間が増えて、ご機嫌なことが増えました!誰でも知識があれば「きれいな家」に住むことはできます。きれいな家に住むことができたら、人生は明るくなります。
では、私の取得した住宅収納スペシャリストとは、どんな仕事なのでしょうか?
数年前にできたばかりの資格で、収納に特化したアドバイスを致します。専用のヒヤリングシートや分類表があるので、使いやすい収納が誰でも実現できます!(この表は住宅収納スペシャリストのみが持っているものです)
一般的にインテリアの相談は「インテリアコーディネーター」住宅の相談は「住宅メーカー」整理の相談は「整理収納アドバイザー」
「収納の相談」は住宅収納スペシャリストにお任せください。
家の中が片付かないのは、収納スペースに問題があるかもしれません。
誰もが「今」から「片づけたくなる」そんな内容の記事を書いていきます。ぜひ参考にしていただければ幸いです❣
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

掃除・片付けランキング